QMAぐりぐりグリモワール

クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワールの情報を まとめるブログです

2016年01月

e-AMUSEMENT GATEに登録しよう

e-AMUSEMENT GATEとは


2011年に開設されたe-AMUSEMENTのコミュニティサイト。
ランキングを閲覧したりサークル活動を行ったりするのに
利用することになります。
実際のサイトはこちら


利用するためには、まず
KONAMI IDの登録を行ったのち、
e-AMUSEMENT PASSの登録を行わないといけません。
KONAMI IDの登録はこちら


e-AMUSEMENT PASSの番号は
e-AMUSEMENT GATEの「e-AMUSEMENT」のページで
登録できます。


複数のカードを持っている場合は
ひとつのIDにすべて登録させられます。


登録できたら、
サークル活動や一部のランキングの閲覧が可能になります。


月額324円のベーシックコースに申し込めば
校内ランキングの閲覧や
個人情報(正解率など)の確認ができるようになりますが、
どちらもゲームセンターのセンターモニターや
プレー時のマイルームで無料で閲覧できるものなので、
無理に加入しなくても問題ないでしょう。
(一応マイルームで見られる情報より詳細な情報が見られます)


また、プロフィール公開やフレンド登録など、SNSとしての
e-AMUSEMENT GATEの利用もできます。
が、このサイト自体がSNSとしてそれほど充実しているわけではないので
サークル活動のための登録だと思っていいでしょう。

PASELIの使い方

コナミのアーケードゲームで使用する
電子マネーのPASELI。
QMAでも使用することができます。


ゲームセンターによっては
非対応のお店も一部あります。
公式サイト
wikiの設置店舗情報でも調べられます。


PASELIを使用してできることには
以下のものがあります。 
 
プレミアムプレー(ゲーム開始時に選択)
 魔法石30%増量、マジカ2倍に。
 検定クイズ・サークル対戦終了後、
 追加PASELIなしで「プレミアム復習」を受けられます。
 グリムバスターズで、パーティ内にプレミアムプレーのメンバーが1人でもいれば
 合計HPが10%アップします。
 
購買部で、PASELI専用のアイテム
 (カスタマイズアイテムと、グリムバスターズのお助けアイテム)を購入可能
 
予習回数の追加購入(最大5回)

トーナメントNEO終了時の復習の購入(1回6問) 


グリムバスターズのお助けアイテムは
PASELIでないと買うことができません。 




PASELI利用までの流れ


KONAMI IDの登録
e-AMUSEMENT GATEでe-AMUSEMENT PASSを登録
登録したカードのPASELIの利用設定


KONAMI IDの登録はこちら
e-AMUSEMENT GATEはこちら
PASELIの利用設定はe-AMUSEMENT GATEの「e-AMUSEMENT」タグの中の
「PASELI」の項目で設定します。


上の準備ができたら、チャージ可能です。
チャージの方法は
・クレジットカード(VISA、Master、JCB)
・プリペイド式電子マネー(BitCash)
・チャージ専用のPASELIカード
・アミューズメント施設内のPASELIチャージ機
のいずれかです。


現在ではPASELIチャージ機が普及しているため、
それを使うのが一番楽でしょう。
専用のサイトにアクセスすることなく 
ゲームセンターで簡単にチャージできます。


チャージ機以外の方法でチャージするにはこちらからどうぞ。
案内に従って入力していきましょう。
見えないお金なので
使いすぎないように注意です。

QMAを初めてプレーする方、久しぶりにプレーする方へ

QMAをプレーしたことはないけど、
やってみたいと思っている方へ。
ゲームセンターで見かけたことはあるけど、
やり方が分からない…。  
パッと見、複雑な操作してるみたいだし、
筐体に書いてある説明も難しそうだし…
何かカードが必要みたいだし…
と思っている方。


心配ご無用です。
何も難しいことはありません。
ほとんどの操作は
一度やれば理解できる
簡単なものばかりです。


また、数年QMAをプレーしていなかった
元プレイヤーの方も、
ずいぶん様変わりしていて
戸惑うこともあると思います。


ここでは、初めてQMAトーキョーグリモワールを
プレーするときの流れを説明します。
これであなたもQMAプレイヤー!




キャラクターと名前を決めよう!


ゲームセンターに実際に行く前に、
まず自分のアバターとなるキャラクターを決めておきましょう。
なぜ前もって決めておくのか。
それは、キャラクターと名前は
特殊な例外を除いて
途中変更できないからです。
長く付き合うことになると思いますので
慎重に決めましょう。


どんなキャラクターがいるかは、
公式サイトのキャラクターを参照しましょう。
やたらたくさんいるキャラクター達ですが、
見た目やセリフが違うだけで、
クイズの部分での性能差はまったくありません。
お好みのキャラを選びましょう。


実際に動いているところや
声を聞いて決めたい場合は
一度ゲームセンターで
カードなしの「体験入学」をプレーするのもいいでしょう。
この時は名前はデフォルトから変えることはできません。


次に名前を決めましょう。
名前はひらがな、カタカナ、アルファベット大文字、数字で
8文字まで入力できます。 
別の種類の文字を組み合わせることもできます。
また、「ー」と濁点、半濁点を組み合わせることで
一部の記号を使うこともできます。
漢字やアルファベット小文字は使用できません。 


キャラと名前を考えたら
いざゲームセンターへ!
ただし、QMAを置いてないゲームセンターも
もちろんありますので、
近所の設置店舗が分からない方は
wikiの設置店舗情報で調べておきましょう。




実際にプレーしてみよう!


ゲームセンターに着いたら、プレーの前に
・100円玉
・e-AMUSEMENT PASS
を用意しましょう。


e-AMUSEMENT PASSというカードに、データを保存します。
お店により値段は違いますが、300〜500円くらいで売っています。
QMAが置いてあるお店ならまず間違いなく
このカードを売っている自販機があります。

 
e-AMUSEMENT PASSはコナミのゲームで使用するカードで、
ゲームセンターでは各メーカー、各ゲーム専用のカードも
多数売っていますので、 
どれがe-AMUSEMENT PASSか分からない時は
店員さんに聞きましょう。


※e-AMUSEMENT PASSの代わりに
電子マネーのカード・端末や交通系ICカードなども使用できすが、
私自身が使用したことがないので省略させていただきます。


カードと100円玉を用意したら、QMAの台に座ります。
QMAでは、すべて下側の大きいディスプレイを
直接タッチして操作します。
他のボタン等は一切ありません。
上の小さい画面も、現状では飾りのようなものですので
一切見なくても構いません。


先ほど用意したe-AMUSEMENT PASSを
メインディスプレイの下にある突起部分に当てると、
カードの認証画面になります。
初プレー時はここで4ケタの暗証番号を決めます。
何でもいいですが、1111などの単純なものはダメです。
以降はe-AMUSEMENT PASSは使用しませんので、
もうサイフやバッグ等にしまって大丈夫です。 


認証が終わると、ゲーム開始です。
指示に従って100円玉を台に入れます。
店によっては200円で3プレーなどの所もありますので注意。
(100円玉の代わりに電子マネー「PASELI」を使用する方法もありますが、
いくつか事前準備が必要になるのでここでは省略します。)  


次にキャラクターの選択と
名前の入力です。
前もって考えておいたように
入力、決定していきましょう。
名前入力は一度「決定」ボタンをタッチすると
確認なしで登録されますので注意。 


キャラクターの設定が終わったら、ゲーム開始です。
いろいろなモードが選択できますが、 
初めての場合は「トーナメント・NEO」の「チュートリアルモード」を
プレーするのがいいでしょう。
「トーナメント・NEO」を選択した後、右下にある「チュートリアルをプレー」を
タッチして選択します。

 
このモードでは、通常は他のプレイヤーと対戦する「トーナメント・NEO」モードを
CPU(コンピュータが操作するキャラ)相手にプレーします。
他のプレイヤーのことは気にせず、
トーナメントの進行の流れを体験できます。
コンピュータのレベルはかなり弱く設定されていますので、
クイズに自信がない方でも大丈夫です。 


クイズはすべて、タッチパネルによる操作で
画面をタッチして回答します。
多くの形式は見ただけでどう答えるか分かると思います。
一部、初見だとどうやって操作するのか
分からないものもあるかもしれません。
公式サイトの「クイズ形式」の項目で
回答の仕方もごく簡単に説明されていますが、
実際にプレーしてみるのが一番理解しやすいと思います。


模擬トーナメント終了後、
魔法石(経験値に相当)などの報酬の授与が終わると、
コンティニュー画面になります。
プレーを終わる場合、必ずゲームオーバー画面にして終わりましょう 。
ゲームセンターの他のゲームなんかだと、
コンティニューのカウントダウン画面で席を立ったりしますが、
QMAなどカードにデータを保存しているゲームでそれをやると、
自分のデータを他人が操作したり、
PASELI(電子マネー)を使用したりできてしまいます。
必ずゲームオーバー画面にしてから席を立ちましょう。




以上が始めてQMAをプレーする時の流れです。
長くなってしまいましたが、
プレーしてみれば簡単なことがわかると思います。
他のゲームに比べて
難しい操作はほとんどありません。
最初は多少戸惑う部分もあるかもしれませんが、
クイズを解く楽しさは感じていただけるのではないでしょうか。 

クイズ形式解説

QMAトーキョーグリモワールに登場する
クイズ形式解説へのリンクです。



【旧セレクトクイズ群】

〇×クイズ

四択クイズ

連想クイズ




【旧パネルクイズ群】

並べ替えクイズ (Qレベル4)

文字パネルクイズ (Qレベル7)

スロットクイズ (Qレベル7)



【旧タイピングクイズ群】 

タイピングクイズ (Qレベル10)

エフェクトクイズ (Qレベル10)

キューブクイズ (Qレベル15)



【旧マルチセレクトクイズ群】 

順番当てクイズ (Qレベル15)

線結びクイズ (Qレベル20)

一問多答クイズ (Qレベル25)

グループ分けクイズ (Qレベル30)



【サブジャンル・ランダム】

サブジャンル1 (Qレベル35)

サブジャンル2 (Qレベル40)

サブジャンル3 (Qレベル45)

ランダム (Qレベル50) 



【特殊形式】 

画像タッチクイズ

早いもの勝ちクイズ